ゴローの「思い込み 」

目には見えない「心と体のつながり」を視覚化して、気づいて、あなたが「思い込み」から自由になるお手伝いをしています。「思い込み」という名の呪縛について私なりの「思い込み」を書き綴ってみるブログです。

心と体

9月29日の日曜日、体癖講座「探究編」スタートです!

体癖について…まだまだ伝えられていない部分、私自身もまだまだ詳しく知りたい部分や検証してみたい部分がたくさんあるんです!

出張のお知らせ!(NES体験 & セッション & 体癖診断)

あなたの頭(自分)と体(自身)の性質や傾向を知ってみませんか? そして体(自身)の声を知って、自己一致した人間(自分自身)として生きてみませんか?

体癖講座 特別編「体癖以前に知っておきたい私と世界の仕組み」

この仕組みが腑に落ちれば、余計に体癖を学びたくもなり、この世界を見る目が変わってくるはずです!

体癖が分かりにくい人たち…

東京での体癖講座1回目。今回多かったのは圧倒的に「捻れ型」でした… 私の診断が間違っていないのならば… ほぼ全員が「捻れ体癖持ち」という… ある意味恐ろしげでもある集まりとなりました (;^_^A

体癖雑談… 行動力の源

一般的に「行動力のある体癖は?」と聞かれれば、先ずは5種または7種なんかが浮かんでくる訳ですが、その行動力の源泉をたどっていくと実は全然違う理由から動いている事が分かってきます。

体癖雑談… 4種の起業魂!

先日も かみさんとの間で話題になったのは… 「4種体癖持ってる人って、何かやりたがる人多くね!?」って事です!

新宿で「体癖連続講座」を開催させて頂きます!

私が自分の体癖の特性を生かして超マニアックに探求してきた結果分かった経験や知識を、余すことなくお伝えしなければ!と思っております。

「体癖講座」開催のお知らせ!

ご依頼を頂きましたので今年も「体癖講座」を開催させていただきます! ちゃんと理解して肚に落とせば、自分平和、世界平和にまでつながる大切な活きた智慧となる理論です。

出張のお知らせ!(NES体験 & 体癖診断)

お気軽にお声をかけて下されば、「NES」の体験会や、「体癖」の診断、心や体についての相談・雑談などなど・・・ 自分自身について…、気になる誰かの事や出来事について…、人間について…、もっと色々と知りたいのならきっと楽しい話が出来ると思います。

私は世界…世界は私… の意味①

私達人間は、2つの意味で「あるがままの世界」というものを見る事が出来ない存在なのです。 1つ目の意味とは・・・実は今見ている世界や他者といった外部の映像は私達の脳内に映し出された内部表現だという事実です。

アウトプットしてこその体癖!

体癖が分かってくると、「なんか凄そうに見えてたけど あの人…、体癖でしかモノを言ってないし、体癖でしか動いてないやん!」と笑えてしまいます。(;^_^A 実はこういう視点が自分の中に定着していくことは、意識の視点(次元)が変わったことを意味します。

体感と心感

体感(体が感じる感覚)は間違いなくリアルなものだけど、 心感(心が感じる感覚)は必ずしもリアルなものとは限らない… 特に思考が呼び起こす感覚は信用ならない虚構が多いモノです。 人間って多分、似たような事を人生の様々な場面でやっているんでしょう…

NES(ネス)で分かる事 ①

体の軸とか中心といったら… 有名な「丹田」という言葉がありますね。 同じように「心」にも軸があると思って下さい。 そして「NES」ではこの2つの軸と、さらには私たちが暮らしている地球の軸との調和の度合いを見せてくれます。

心とは… 目には見えない身体

こだわって頑固になりがちな男性よりも、移り気でコロコロ変わる心を持つ女性の方が、「心」のコリが出来にくい傾向はあるのかもしれませんね。 だから男よりも長生きするのかな?…(;^_^A

頭(騎手)と 体(馬)

100の能力がある馬がいたとして、レースでいかにして90や80ぐらいの力を引き出せるかが大切で、 つまり、いかにしてマイナス分を減らしていくかが大切なんです。 名人・達人が乗ったからと言って100が150になることはないのです。

感じるのが怖い

汲み取り式の便所なのに、かたくなにバキュームカーを呼ばない… なんて意味不明の行動をとっていませんか?

意識的に生きるためにも…!

たとえ「体癖」が違えども、すべての人に共通するのは「自分の選択で生きたい!」「自分自身を生きたい!」という事なんだと思います。

続・自分が何をしているか・・・気づいていますか?

自分自身の事をちゃんとする… つまり自分自身をちゃんと生きること以上に大切な仕事って他にあるのでしょうか?

あなたは乗っ取りに気づいていますか?

何が? 何に? 乗っ取られるのか? あなたが、あなたの「思考」に乗っ取られているんです! 本来なら、あなたが自在に使いこなさないといけない有能な召使いである「思考」によって、 ご主人様である「あなた自身」が操られ、突き動かされ、憑依され、呪縛さ…

取り組むべきは「認知の誤り」

ストレスや病気の根本治療?として本当に取り組むべき必要がある何かがあるとするならば、 それは あなたの思考の中で起きている「認知の誤り」なんです! 別な言い方をすれば、あなたが随分と長いあいだ当たり前のように無自覚に信じてきた 想念や観念、価…

「苦」の原因とは? ~気づきの体験会~

もしかすると最近「体癖」の人(体癖おじさん)になってるのかもしれませんが、私が本当にお伝えしたいことは実はちゃんと他にあります!(^-^; 2月18日には伊賀市にて3回目となる体癖勉強会を開催させていただくのですが、 その後でご希望の方がいらっし…

体癖勉強会 in 伊賀(3回目)

みなさんは「沈没船ジョーク」ってご存知でしょうか? 世界各国の人々が乗った豪華客船が今にも沈没しそうなのに救命ボートの数は足りていない・・・ その時船長はボートに乗れない乗客をやむを得ず海に飛び込ませるために、秘策を考えて各国の人たちに呼び…

「自分らしさ」の向こうに

いわゆる「自分らしさ」というものを形作っている最たるものの一つがこの「体癖」なのですが、これをどう生かしていくかが大切なテーマなんだと感じています。

体の癖からみる教育

「体癖」を知っておくことは「子育て」や「教育」にも必ず役立つと思います。 私の経験においても、親子のコミュニケーション、学校でのトラブルなどには間違いなく「体癖」の違いが絡んでいます。

自分が考えてる訳じゃない?

「今から言うことを絶対に考えないでください!」 「ピンクのゾウさんだけは絶対に考えちゃダメです!」 って言われてピンクのゾウさんを考えないで済む強者がほぼいないことでも証明できるかと思います。

邪魔をしないこと!②

それは見た目だけが休んでいるのであって、本質的には休むどころか治癒の邪魔をしていると言ってよいのでは…。

邪魔をしないこと!①

・・・そう考えることで、焦ることで、自分を責めて追い立てることで、さも普通より早く体が治ってくれて、早期復帰が出来るような気がする・・・ なんて無自覚に誤解されてる方も多いのではないでしょうか?

『私』という癖?

「体癖」とは文字通り体の癖なので、まずは体を観察するところから入って行くべきなんです。 自分が無意識によくとっている動きや姿勢にそのヒントが隠されています。

『 体癖 』についての勉強会やります!

昭和の日本が生んだ天才整体師 野口晴哉氏 の体癖論をベースに、 体と心の密接な関係性、体と心の「癖」という名のプログラム、 人間という存在の不思議さ、面白さを語る勉強会を開催します! めちゃくちゃ凄い理論なのに まだまだあまり知られていない? 「…

女心以上に・・・!?

・・・ましてや人間の心の本質なんてものは、「女心と秋の空」以上に、毎瞬毎瞬、コロコロと移ろい変わっていくのが本来の姿なのかもしれません。