ゴローの「思い込み 」

目には見えない「心と体のつながり」を視覚化して、気づいて、あなたが「思い込み」から自由になるお手伝いをしています。「思い込み」という名の呪縛について私なりの「思い込み」を書き綴ってみるブログです。

ヨーガの思想と哲学が凄いんです!

私も含めて日本人的には「ヨーガ」より「ヨガ」って言った方が一般的なのかな?

ちなみに私は…  興味はあるんですけどヨーガはやってませんし身体もめっちゃ硬い方です…(;^_^A

 

f:id:goronoomoikomi:20180210161624j:plain

 

でも先日とっても良いサイトを見つけたのでシェアします!

 

私はヨーガはやりませんがヨーガの思想や哲学は大好き… というか一つの大切な真理だと思ってますし、アーユルヴェーダとも合わせて勉強もしています。

 

最近では「中医学」と「アーユルヴェーダ」の接点、類似点について考えさせられたきっかけもあり、色々と妄想中です。

 

結局は成立した時代や場所は違えどもこういった古代から現代まで生き残って脈々と伝えられてきた伝統的な叡智って真実であり本物であり、

表現は違えど本質的には同じことを伝えていると思うんです。

 

で… 9種体癖で誰に言われなくても「真理」とか「本質」とかを深く追求するのが大好きな私にとっては、中医学アーユルヴェーダ、ヨーガの思想なんて「またとない、かっこうの材料」だったりします!(笑)

 

だからなのか?… 引き寄せなのか?… 私のもとにはそういった類の情報が何故か集まってくるんですね~

 

今回も時々読み返しては探求のための参考書として使っている書籍「魂の科学」や「ヨーガ療法とストレス・マネージメント」などに書かれてあった、

「人間五臓説」や「人間馬車説」についての情報を得ようかな?とネットで検索してたら発見したのがこのサイトです。

(そんな説…誰が知ってんだよ!って声も聞こえてきそうですが…(;^_^A)

 

co-mediyoga.com

 

上記の書籍に書かれているような内容をこれまた見事に読みやすくまとめて下さっています!

 

先述の通り私はヨーガはやっていないのでヨーガの実践的な記事にはまだ目を通していないのですが、

私がセラピーでやっている事の背景にある思想や哲学、そして多くの方々に知っていただきたい情報がてんこ盛りの有難い事この上ないサイトを見つけた事に嬉々として喜んでいます!(これからどんどん引用させていただく予定…)

 

浅い知識や、ありきたりな情報では全然満たされないし心を動かされない身体を持つ9種体癖の私みたいな人間(変人)にとっては、

こういうマニアックな情報を丁寧にまとめて発信して下さる方がいてくれるのは本当に助かります。(もしかしてこの方も9種では…?、でも自己紹介を読む限りでは前後型や左右型の可能性もありか…?)

 

理学療法士でもあるようなので現代医学と伝統医療とを補完し統合できる可能性を秘めた凄いヨーガ療法士になれる方なんじゃないでしょうか。

 

まあ…こういう情報はこのジャンルが好きな人にはたまらないけど、そうではない人にとってはどうでも良い事かもしれません。

 

でもこれからの時代、こういった古代から伝えられてきた叡智がどんどん現代(科学)でも証明されていき真理と真実に目覚める人たちが増える時代になるはずですので、

まずは少しでもご興味があれば是非目を通していただければ… と思っています!

 

魂の科学

魂の科学

  • 作者: スワミ・ヨーゲシヴァラナンダ,木村慧心
  • 出版社/メーカー: たま出版
  • 発売日: 2013/03/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

ヨーガ療法とストレス・マネージメント

ヨーガ療法とストレス・マネージメント

 

 

 

こちらも大切な情報。

2月18日開催の伊賀市での体癖講座、あと2名ほどなら受付可能です!

 

「体癖」は中医学でいうところの陰陽五行説と密接に関係しています。

 

心と体、エネルギーと物質とをつなぐ大切な叡智ですのでご興味がおありならお声をかけて下さいませ。

(2月24日開催予定の京都府八幡での体癖講座については近日中にお知らせします)

 

gorono-omoikomi.hatenablog.com

 

 

gorono-omoikomi.hatenablog.com

 

「苦」の原因とは? ~気づきの体験会~

もしかすると最近「体癖」の人(体癖おじさん)になってるのかもしれませんが…、

私が本当にお伝えしたいことは実はちゃんと他にもあるんです!(^-^;

 

そしてそれは体癖とも深く密接に関連しているんです。

 

まぁ確かに体癖を学んでからは、人を見ると「この人の体癖ってどれだろう・・・?」という視点で見ている自分に気づきます。そしてこれを繰り返すたびに自分の見立てが正確になっていってることにも気づきます。

 

これまでは自分とは価値観や世界観が違う人に出会うと、下手をすれば「なんなん! この人! おかしいんと違うか!」なんてことになって人生をストレス多い物語に変えてしまう事も多かったと思うのですが、

 

体癖を知ってからは、「あ~ぁ、どうりで・・・なるほど!」とか「そうかそうか〇〇体癖だから、仕方がないよな~、大変だろうな~、うんうん!」なんて余裕をもって他人とコミュニケーションすることも出来るようになってきました。(笑)

 

だからこそ多くの人に未だメジャーになってはいないこの素晴らしい「体癖論」について知っていただきたいのは嘘偽りのない正直な気持ちですが、

 

私が時々「体癖って知ってます?、凄いんですよ!」って紹介しようとすると、私の捻れ体癖特有のハスキーボイスが聞き取りづらいのか、はたまた9種体癖の種族保存本能が相手に何か違うものを連想させる力が働くからか・・・

 

「えっ・・・!? た、体液ですか・・・!?」って引かれることもしばしば・・・

 

確かに体液だって色々と何かと凄い役目を担っているのは知っていますが、さすがに「体液おじさん」とは呼ばれたくないです・・・(^-^;

 

 

という訳(?)で、2月18日には伊賀市にて3回目となる体癖勉強会を開催させていただくのですが、(あと2~3人ぐらいまでなら受付可能です!)

 

その後でご希望の方がいらっしゃたら、私が本当にお伝えしたいしたいことの一環として、私がセラピーにて使用しているNES(ネス)」というエネルギー測定ツールの体験会も開催しようと思っています。

 

f:id:goronoomoikomi:20170918145119j:plain

 

どういう形でご体験していただくかは実はまだ確定していないのですが(^-^;

 

とりあえずは「NES(ネス)」なんて怪しげなものを知らないであろう伊賀周辺の皆様方に、

お一人あたり約30分(¥2,000)にて、最新のエネルギー測定ツール「NES(ネス)」を使って、あなたの心と体のバランスを乱す大きな影響を与えているエネルギーのパターン(ある状態)を測定・分析させていただきます。

 

それは恐らくあなたの日常の中で、誰かや何かについて「あれやこれや」と思いを巡らせまくっている時の状態のはずです。(自覚のあるなしに関わらず…)

 

そこには必ずあなたが普段無自覚に信じて疑わない、ある思いや考え・想念・信念・思い込み・間違った解釈・etc・・・が潜んでいます!

 

そしてまさにその自分の「思考」によって偽りの世界の住人(偽りの自分)になって生きていることが、苦しみの最大の要因になっていたりするんです。

 

実際のセラピーでは気づいた「想念・信念・思い込み・間違った解釈・・・」などから自由になることを目標とするわけですが体験会ではとてもそこまでは出来ません。

でもまずは自分の人生の中に「気づき」が起きない事にははっきり言って何も始まりません!

 

この機会に是非、自分が現在何によって(何のせいで)心と体に多大なストレスを感じているのかに気づいてみませんか?

 

ご希望の方は、体癖勉強会と同じ連絡先にご連絡下さいませ。

 

※ 体癖勉強会の後に昼食をとっていただいてからの体験会になります!

 

 

gorono-omoikomi.hatenablog.com

 

※ これまでの「体癖講座」にご参加頂いた方は半額料金にて受付させていただきます!。2回、3回と受けていただく事で必ず理解が深まりますよ。

 

【内容】

 

・参加者全員の体癖診断
・体癖の説明と理解、活用の仕方
・質疑応答
※ 体癖早見表などの特典資料付きです

 

【日時】:2月18日(日曜日) 午前 10時半~12時半(2時間)
     (その後質疑応答あり)

 

【料金】:¥3,000 (リピート参加の方は半額の ¥1,500)

 

【場所】:三重県伊賀市上野西日南町1767 
     「足圧屋 みやも」さんにて     https://sites.google.com/site/sokuatsuyamiyamo/

 

【連絡】:資料の用意や、駐車場の確保が必要ですので、事前にご予約ください。天神貴文 もしくは 宮本仁美まで、メッセンジャー または Eメール にご連絡ください。

     

     天神貴文 Eメール:nes.tenjin@gmail.com 

     宮本仁美 Eメール:sokuatsuya.miyamo@gmail.com

 

 

gorono-omoikomi.hatenablog.com

 

 

体癖勉強会 in 伊賀(3回目)

みなさんは「沈没船ジョーク」ってご存知でしょうか?


世界各国の人々が乗った豪華客船が今にも沈没しそうなのに救命ボートの数は足りていない・・・
その時船長はボートに乗れない乗客をやむを得ず海に飛び込ませるために、秘策を考えて各国の人たちに呼びかけます・・・

 

・アメリカ人に対しては「今飛び込めばあなたヒーローになれますよ!」
・イタリア人に対しては「さっき凄い美人が先に飛び込みましたよ!」
・フランス人に対しては「決して海には飛び込まないでください!」
・イギリス人に対しては「こういう時に海に飛び込めるのが紳士ですよ!」
・ドイツ人に対しては「規則ですので飛び込んで下さい!」
・中国人に対しては「おいしそうな食材が海に浮かんでいますよ!」
・そして日本人に対しては「もうみなさん飛び込んでますよ!」
・ちなみに韓国人に対しては「日本人はもう飛び込みはじめていますよ!」

 

ちょっとデフォルメされてはいますが…なかなかに各国の国民性をとらえた面白いお話だと思います。

 

これを「体癖」という視点からみるのも面白そうです!

 

f:id:goronoomoikomi:20171005152347j:plain

 

・上下型(1種体癖や2種体癖)の人には…


「皆さんもう飛び込んでますけどいいんですか?。駄々をこねてもいいですけど後でどう思われても知りませんよ!」という日本人、イギリス人、ドイツ人などに有効そうな呼びかけが効果ありそうです。(でも思考型なので「…ちょっと待って…まずは考えさせて…」なんてグズられそうでもありますが (^-^; )
人からの評価を気にする上下型の人は「みんなもやってる」とか「ルール」とか「人として正しいか、間違っていないか?」などという言葉に弱かったりします。

あとは理屈が通った説明を理路整然とされたら上下型の人は納得します。いきなり情に訴えるのは逆効果ですよ!

 

・続いて左右型(3種や4種)の人たちには…


消化器型の左右の人なら「飛び込んでくれたら後で美味しいもの食べさせてあげますから!」とか言えば心が動かずにはいられない???。

もしくは「一緒に飛び込んであげますから」という、みんな一緒ならどう?みたいな横の繋がりに訴えるのが効果的そう。

その一緒のメンバーにイケメンや美人など素敵な人がいたらなお効果的かも?。
4種の人なら例え嫌でも「表に出して嫌とは言えない人たち」なのでついつい微妙に微笑みながら「じゃあ…分かりました…」と言って飛び込む側に回されそう…(心の中で「嫌なのに~!」と叫びながら)

 

・続いて前後型(5種や6種)の人たちには…


損得に敏感な5種の人ならアメリカ人的な「今飛び込んどくと後でメリットがあるよ!」という作戦がいいかも。

もっともじっとしてられない5種の人なら冒険心をくすぐられて誰よりも先に飛び込んで呼吸器の強さを生かして泳いで助かりそうではありますが…。
逆に呼吸器の弱い6種の人は一番助かりそうにない人たちだったりしますが、「みんな怖がって飛び込んでくれないなぁ…こんな時に誰かが体を張って自己犠牲の精神を見せてくれたら…」なんて言われると見かけによらず熱い情熱を持つ6種は「だったら私が!」と見本を見せて飛び込んでくれるかも…(でもやっぱり呼吸器が弱いので溺れていく様を見せられて後続が余計に怖がるというオチが生まれそうではありますが…(^-^; )

 

・続いて捻れ型(7種や8種)の人たちには…


反抗的で闘争的な捻れ型の人なら「誰か一番に飛び込んでくれる方いませんか?」とか「〇〇さんの方が先に飛び込みそうですけど負けてもいいんですか?」みたいに煽れば基本的にイチコロです(笑)。
もしくは「飛び込むのだけはやめて下さい」とか「怖いからみんな無理だよな~難しいよな~こんなの誰も飛び込めないよな~」なんて声が聞こえて来たら絶対「じゃあ俺がやってやる!」ってなってしまいます。

基本的に逆の事を言えばいいだけなのでこういう場面ではある意味一番単純で簡単かも(笑)。そして後日、話を誇張する癖のある捻れ型の人によって、尾ひれがついた武勇伝が語られることでしょう…。

 

・最後に開閉型(9種や10種)の人たちには…


種族保存の本能が強い直感型タイプの開閉型ですから、基本的にボートが足りないなら自分が飛び込む側に回るのをいとわない人たちですが、一匹狼で職人気質の9種の人が何も言われなくてもいち早く状況を察してひっそりと目立たないように自分を犠牲にして飛び込んでいくのに対して、注目を浴びたいスター気質のある10種の人は「私は飛び込む側でいいから!、いいのいいの!…あなたはボートに乗って!」なんて言いつつさりげなく目立ちながら飛び込むか、みんなから「私の代わりに飛び込んで!あなたにしか頼めないの」なんて頼られたら嬉々として飛び込むかもしれません(笑)。
ただし執着が弱い10種の人は救助が遅れて自分が苦しくなってきたら諦めるのも早そうなので、生存確率が高いのは「生」への執着も人一倍高そうな9種の方だと思います。(そのまま無人島とかに漂着しても野性の本能が開花して何十年でもしぶとく生きていけそう…)

 

まぁこれも少しデフォルメした表現にはなりましたが、こんな「体癖」を学ぶ会をまたまた三重県伊賀市の足圧屋「みやも」さんに場所をお借りして開催させていただきます!

 

gorono-omoikomi.hatenablog.com

 

gorono-omoikomi.hatenablog.com

 

あなたはこの場面、どう動くタイプだと思いますか?

 

※ これまでの「体癖講座」にご参加頂いた方は半額料金にて受付させていただきます!。2回、3回と受けていただく事で必ず理解が深まりますよ。

 

【内容】

 

・参加者全員の体癖診断
・体癖の説明と理解、活用の仕方
・質疑応答
※ 体癖早見表などの特典資料付きです

 

【日時】:2月18日(日曜日) 午前 10時半~12時半(2時間)
     (その後質疑応答あり)

 

【料金】:¥3,000 (リピート参加の方は半額の ¥1,500)

 

【場所】:三重県伊賀市上野西日南町1767 
     「足圧屋 みやも」さんにて     https://sites.google.com/site/sokuatsuyamiyamo/

 

【連絡】:資料の用意や、駐車場の確保が必要ですので、事前にご予約ください。
     天神貴文 もしくは 宮本仁美まで、メッセンジャー または Eメール にご連絡ください。

     

     天神貴文 Eメール:nes.tenjin@gmail.com 

     宮本仁美 Eメール:sokuatsuya.miyamo@gmail.com

 

 

※ 体癖勉強会の後に、「NES体験会」も開催させていただく予定です。

 

ご希望の方は昼食をとっていただいた後で、そのまま「足圧屋 みやも」さんにて体験会にご参加いただきます。

 

お一人あたり約30分(¥2,000)にて、最新のエネルギー測定ツール「NES(ネス)」を使って、

あなたの心と体のバランスに大きな影響を与えているエネルギーのパターンを測定・分析させていただきます。

そこには必ずあなたが普段無自覚に信じて疑わない、ある思いや考え・想念・信念・思い込み・間違った解釈・etc・・・が潜んでいます!

 

この機会に是非、自分が現在何によって心と体にストレスを感じているのかに気づいてみませんか?

 

ご希望の方は、体癖勉強会と同じ連絡先にご連絡下さいませ。

 

 

 

gorono-omoikomi.hatenablog.com

 

 

 

 

 

頭の中の声

みんな誰しも頭の中で聞こえている

 

「自分の思い、考え」というものがあります。

 

これまで、 自分に自信が持てない... 抑圧されてきた... と信じて人生を送ってきた方などは、

 

「自分の思いや考えになんて、ほとんど価値がない、きっと間違ってるはずだ」

 

なんて声が、頭の中のどこかで聞こえているはずです。

 

大きな声かもしれないし、遠くから聞こえるような小さな声かもしれない。

 

でも声の大きさに関わらず、その声は強力な力であなたを突き動かす力を持っているかもしれないので注意が必要です。

 

あなたがその声を聴いているとき、何らかのストレスを感じているのなら、

 

「疑ってみる」ということも選択肢に入れてみてください。

 

なぜそんな風に自動反射的に考えて、自分をストレスフルな状態に追い込んでしまうのか?

 

その声をもしも信じなかったとしたら… あなたはどうなりますか?

 

 

f:id:ゴロモンモコム:20171203160543j:プレイン

 

かたや、

 

「自分の考えや思いは間違っていない、絶対に正しい、凄く価値があるんだ」

 

という声が頭の中で鳴り響いている方もいるでしょう。

 

もともと自分に自信がある人や、苦労してようやく自分自身を表現できる喜びを知った人など... ついつい主張したくなる誰かや場面があるかと思います。

 

でも… その声をあなたが聞いているときに、胸がざわつき、感情が湧き上がってきて、結局あなたがストレスに感じているのなら

 

やはり「疑ってみる」ことをお勧めします。

 

私の思いや考えは、正しい、価値がある... 

 

確かにそうかもしれませんが...

 

そう思うことで... そう考えることで... あなたを苦い状態へと追い込んでしまうその思いや考えとは

 

本当に正しいのか?、価値があるものなのか?

 

その声を信じずに、無視したとしたら、あなたはどうなるのでしょうか?

 

 

一見それがネガティブだろうが、ポジティブだろうが

 

頭の中で聞こえているこれらの声、思いや考えといったものを信じないままで

 

あなたが存在する、存在出来るとしたら 

 

そのあなたは正しいのか、それとも間違っているのか?

 

そのあなたは価値がないのか、それとも価値があるのか​​?

 

その胸のざわつきには、そのストレスの感覚には、

 

そんな事よりももっと大切なメッセージが込められているのではないでしょうか?

 

あなたの意識の光をあてるポイントが、他にないのかを探してみてください。

 

その声は本当に信じるに値する声なのか... この先の人生でもずっと一緒に歩んでいきたい声なのかを。

 

 

gorono-omoikomi.hatenablog.com

 

 

「自分らしさ」の向こうに

昨日は伊賀市の 足圧屋「みやも」さんに場所をお借りして

 

第2回 体癖勉強会を開催させていただきました。

 

f:id:goronoomoikomi:20171123142034j:plain

 

毎度お話をしているのですが、長年自分の性格だと思っていたものが実は体の構造や性質からくる癖だった... という事を先ずは知っていただきたいのです。

 

世の中をどういうフィルターやモノサシでとらえて、理解しようとするのか?

 

自分の中にどんな傾向や本能があり、何に対して関心や囚われを持ってしまい、ついついに敏感に反応してしまうのか?

 

これは肉体に先天的に備わったプログラムでもあり、

 

だからこそ左右型の人はつい「好き嫌い」で物事を決めてしまいがちだし、前後型の人は「損得」に敏感になってしまうし、捻れ型の人は「勝ち負け」にこだわらずにはいられない訳です。

 

そしてあなた自身の「体癖」と、あなたの人生に登場する人達の「体癖」との関係性の中で、あなたの人生に様々な喜怒哀楽が生まれ、価値観や解釈といった想念・思い込みが生まれてきます。

 

あなたが背負ってしまったトラウマなどの心の傷にしても、もし今とは違う「体癖」だった場合は全く別の解釈や意味づけがなされて、あなたを長年に渡り悩ます力を持てなかったかもしれないのです。

 

いわゆる「自分らしさ」というものを形作っている最たるものの一つがこの「体癖」なのですが、これをどう生かしていくかが大切なテーマなんだと感じています。

 

人間関係や仕事など様々な場面で生きた知恵として、時にテクニックとしても使える素晴らしい理論ではありますが、私が本当に伝えたいのは...

 

「体癖」は あなたそのもの ではない!という事です。

 

「体癖」は確かにあなたを特徴づけ、突き動かしてしまう大きな力を持っていますが、

 

あなたという「存在」以上に大きなものではありえない!という事です。

 

「 体癖」は強力に働くがゆえに、ちゃんと理解して自覚できるようになってくると、大切な気づきを与えてくれるものでもあると思うのです。

 

あなたという「存在」や、あなた以外の「存在」に対して、どんな解釈をして、どんな期待をして、どんな条件を突き付けてしまうのか? という気づきです。

 

つまりどういう基準やプロセスでもって「あるがままの存在」に対して異議を唱えて、自ら「あるがままの存在」から分離して苦しむ事になってしまうのか? ということへの気づきです。

 

それによって沸き起こってくるのがストレスであり、何らかの強烈な感情でもあるんですが、これらは全てメッセージでありアラームです!

 

あなたが「無条件であるがままの素晴らしい存在」から離れてしまったことを、分かりやすい形で教えてくれているのです。

 

あなたがそうなってしまった背景には必ず何らかの「想念や思い込み」が隠れています。そこには必ず沸き起こる強烈な「感情」もセットとなっています。

 

そしてこれらの「想念」や「感情」を生み出す大きな要因の一つが、あなたの感受性の中心に大きく影響している「体癖」だと私は考えています。

 

また逆に…少しスピな話になりますが、もし今世で取り組むべき課題としての「想念」や「感情」があるとしたら、その目的に見合った特性(体癖)を選んで生まれてきている 可能性すらあるのではないか?と私は感じています。

 

 だからこそ先ずは自分を知り自覚する、そして気づくことから全てが始まると思うのです。

 

「体癖」を他者とのコミュニケーションや相性診断に使ったり、仕事の選択やライフスタイルに応用するのは確かに有効ですし、私もそういう伝え方もしますが・・・

 

そういった「個」としての願望を実現することよりも、もっと違う視点、大切な活用法、そもそもどうしてそういう仕組みが体に内在しているのか? 

 

などについても、皆さんと一緒に考えていける場を作っていきたい!とも感じたので、違う形での集まりも今後開催したいと思っております。

 

f:id:goronoomoikomi:20171123144206j:plain

 

 

gorono-omoikomi.hatenablog.com